●母乳の出が悪いけど、どうしたらいいだろう。
●おっぱいを上手く飲ませられない
●赤ちゃんに母乳が足りているか不安…
●ミルクを足しているけどどれ位あげたらいいの?
●これって乳腺炎かも?
●赤ちゃんの体重が増えているか心配
●乳房や乳首が痛くて辛い
●寝てもすぐに泣いておきてしまうけど、なんでかわからない
●乳房にしこりがあるけど大丈夫なの?
●どうしたらげっぷがうまく出せるのだろう
●乳首の先に白い斑点ができてるけど大丈夫?
●うんちが出なくて心配…
●乳腺・乳管が詰まってるのかも?
●仕事に復帰した時の授乳はどうすればいいんだろう
●母乳だけで育ててあげたいけど…
●断乳や、卒乳はどうやったらいいの?
体内に宿った生命が無事に成長発育していくことは、母になるあなたにとって最も大切な願いでしょうね。でもあなたの体の中は赤ちゃんにとって心地よい場所と言える自信がありますか。
妊娠はご自身の生活を見直す最も良い機会だといわれています。お産までに、規則正しい生活習慣や良い食生活を身に着け、妊婦に多い貧血や気づかない間に緩んでしまう骨盤の開きやズレを予防し、流産や早産しにくい強い身体作りをしましょう。赤ちゃんにとってもあなたにとっても快適な楽しい妊婦生活が送れるよう健康状態を見ながらお話しています。
家族立会いの下、経験豊富な助産師が2~3人でお手伝いします。自然な命の誕生を静かに見守り満足していただける出産をサポートいたします。自宅出産は車で1時間程度の距離でご家族の援助が充分受けられる方でしたらお引き受けいたします。
近年のコロナウイルスの感染対策として、立ち合いや面会がかなり制限されています。当院では、感染に注意しながらご家族様の立ち合いや、ご面会は最小限で行わせていただいております。
●健康な方で過去の妊娠、分娩が正常な方なら受け入れておりますので、一度ご相談ください。
全室個室でご希望のお部屋に入院していただけます。入院日数は5〜7日間で体にやさしい食事を召し上がっていただきます。家族入院の相談にも応じています。洗濯のサービスも行っております。赤ちゃんは同床で次々と変わる表情を楽しみながら過ごしていただけます。きっと母親になった幸せをひしひしと感じられることと思います。
病院や産院を退院されてから数日間入院していただくものです。おっぱいがうまく飲ませられない、身体の回復が思わしくない、ご家族の援助が受けられないなど、退院してからの子育てに不安な方が自信を持って子育てできるようにサポートいたします。
PRICE
妊婦健診
初診 7,000円 再診 5,000円
乳房処置料
初診 5,000円 再診 4,000円
(前日までに予約がない場合は5,000円になります。)
沐浴料(出張)
6,000円
受胎調節実施指導料
5,000円
各種指導料
5,000円
(母乳相談、子育て相談、思春期、更年期など)
乳児健診
5,000円
ベビーマッサージ
3,000円
(2回コース、オイル代含む)
入院分娩料
530,000円~
(産科医療保障制度、保険料を含みます。)
〇妊婦健診・乳房処置料の出張対応時は、出張料金となりますので事前にお問い合わせください。
〇交通費は実費にて頂戴いたします。